2012年06月21日 08:28
こんにちわ。いつもありがとうございます。
身体の調子が良くなった、気持ちがいい、来るのが楽しみ♪ 以前に比べて体が柔らかくなった、あんまりイライラしなくなった、蓮華座(結跏趺坐)が組めるようになった などおっしゃっていただき、心と身体の健康作りのお手伝いをさせていただいていると思うとうれしく感じます。
私がヨガインストラクターの勉強を始めてから応援してくれて本当にありがとう。<m(__)m>
インストラクター資格取得後は、先生のスタジオやフィットネスセンターで大勢の前で指導する貴重な場と経験を積ませていただきました。 感謝の気持ちでいっぱいです。先生、ありがとうございました。
近くで教えてほしいと知り合い数人からでヨガサークルを昨年6月に立ち上げてから1年が過ぎました。 詳細はこちら。
そして昨年より更に身体に働きかけるヨガを習得中。詳細はこちら。
アラフィフにしてスキルアップを図ってます。年齢は関係ないよね(*^^)v
遠方なので家族の理解と協力のもと通っています。これも子供が社会人となったから時間に余裕ができたから遠方に通えるんですよね。家族のみんな、ありがとう。
中国医学に基づいた気血の流れを整える方法 経絡やツボ押しをレッスンに取り入れてから 年齢問わず中高年の方々にも好評です。(^.^) トントントン
「サークル」という名称だと閉鎖的なイメージがあって、知り合いじゃないと参加してはいけないのでは? 気軽に参加・問い合わせていいの? 一人での参加でもいいの?とご意見があったので、名称を考え中です。 なにがいいかなぁ。