2018年03月17日 18:20
「ベーシックヨガ」 & 静岡県初、ヨガに中医学理論を取り入れ 体の内側から健康に導く 「ストレッチヨガ」を指導しているkimiです。
3月も半ば、冬に大活躍したブーツをしまって、春らしい靴を下駄箱に入れ替える頃ですね。
そういえば、
夕方になるとパンパンになる足のむくみがなくなった、とか ブーツが2周りゆるくなった、
今年の冬は冬太りをしなくて、体重も3キロ減をキープできていた、などの声を聞きました。
ヨガを続けているからビューテーィ面でも効果を感じてもらえてうれしいです(^v^)
やっぱり 「続けること!!」 だよね。
でも たった1回でも 即効性の効果を 感じる方も多いんですよ。
「レッスンが始まる前は足がむくんでいたのに 終わったらむくみがとれてる!!」 って。
翌日の朝のカラダが全然ちがう!!
一日中立ち仕事でも 足のダルさがなくなって、すっきり軽い!! 体がポカポカしている、という変化を感じられてもらえます!!
足がむくんで 夕方 仕事が終わってブーツやパンプスに履き替えると、脚がむくんで入らない。
ブーツで外出して帰宅、玄関でブーツが脱げなくなっちゃった!! なんて事はなかったですか?
脚がむくみは 老廃物のつまり と カラダの冷え が大きな原因。
中医学でいうと気・血・水の「水」の滞り。
それと、寒さで身体が冷え、血流が悪くなるため、カラダに水分がたまった状態になり、むくみに繋がります。
むくんだ状態ですと 筋肉が硬くなる⇒ 血流が悪くなる⇒ 冷えが悪化。
足のむくみに 「承山ツボ」がオススメ!!
腎臓と膀胱の働きに関わっているので 水分代謝がととのい、むくみが解消されます!! 腰痛にも効果的なんですよ~。
むくみの改善に、
適度な運動で 全身の気・血・水を巡らせる「ストレッチヨガ」が最適!!
それと、水分の取り過ぎを改めるというのも重要ですね。
春、生活スタイルを見直して 軽やかに過ごしましょうね。