ブーツがゆるくなった‼ 脚のむくみがなくなった。

ヨガ 柴田君代

2021年12月10日 07:50

中医学理論のツボ刺激をとり入れ 体の内側から健康に導くヨガを指導している柴田です。
ブーツの季節。
去年のを出したらブーツがゆるゆる。 ブーツが大きくなった!?(笑)
いえいえ、ヨガに通いだしてから 
実は脚が細くなったのが実感できていたそうで、
ブーツのゆるゆるでうれしくなった生徒さんの声(^^)

みなさん こんなふうにふくらはぎを指で包み込んでサイズチェック、
足の太さ?細さ? チェックをしますよね。


  

とにかく足がむくんでつらい。
だる重い・・・
夕方になると立っているのが大変・・・
血行が悪くてふくらはぎから足先まで冷えてつらい。


中医学でいうと 冬に影響がでやすいのは「腎・膀胱」
腎・膀胱」を大切にして ととのえる季節なんです。

「腎」は 蔵精・主水・納気といわれる機能をもちます。

「主水」は水分量にかかわる機能。


レッスンでは 腎の経絡上にあるツボ刺激をとり入れ
腎・膀胱の経絡・気血の流れを促すので 効果が絶大なんですよ。


効果がレッスンの終了時にわかる人もいます。
足のむくみがなくなった!
足が軽い! と (^^) 


多くの人が
足の冷えがほとんどなくなった、
夜もくつ下を履いて寝ないようになった。

今までふくらはぎがパンパンでかたかったのがやわらかくなったと
変化を実感されています。


運動が面倒とおもう貴女、あっという間にヨガの1時間が過ぎてしまいます。
ツボ刺激もとりいれたストッレチヨガは おすすめ。

ご自分で体を動かす‼
気血水の巡りをよくする事が一番‼

レッグウォーマーやサポーターやマッサージ機や
代金を払って他人にほぐしてもらっても 根本的な解消・改善にはならないって
ご自分の長年の経験上からわかりますね。

繰り返していいます。
ご自分で体を動かしてね~。





関連記事