ガーデンヨガ お外でyogaの開催報告
中医学理論のツボ刺激をとり入れ 体の内側から健康に導くヨガを指導している柴田です。
GWの5月3日 ガーデンテラスでyoga
ガーデンヨガを 花と新緑に囲まれながら行いました。
大地を感じ、
心地いい風や太陽の光、新緑、
そして鳥のさえずり・・・
五感を研ぎ澄ますというよりも 無意識に五感を意識できる時間でした。
生徒さんも参加してくれて 「外でやると いつもと違って解放感があって良かったぁ」 と。
私のレッスンを初めて体験した人達は
「えっ! ツボを刺激しただけなのに前屈ができるようになった! すごい!」
「気持ちいい~♪」 と喜んでもらえました。
またお外でヨガ、公園でヨガとかやりたい~♪
今回は写真を撮っていただいたりして写真がたくさんです。ご覧くださいね。
五行表を見せながら ヨガに中医学をとりいれているという説明。長々と説明したいところだけど 手短に済ませました(笑)
上を見上げると 新緑と木漏れ日が初夏の気配。
日差しが眩しい。
10:00~11:00 ヨガ
11:00~12:00 ランチと庭園散策・・・の予定が、
お料理がたくさんで14:30まで(^^)
みなさんお疲れさまでした。
2会場のヨガの生徒さん達が来てくださり 記念撮影。
やはり女性はおいしい店の情報交換ですぐにみなさん意気投合。
ランチはエスニック料理をメインとした数々、石窯やきピザ、ケーキなどお腹一杯。
ヨガのあとは、ヨガウェアから 着物に着替えた艶やかな着物メンバーさんたち。
私は庭に敷くブルーシートやヨガマットのお荷物が多くて着物は持参せず。
着物に短時間で着替える自信もないから(^^;
ミャンマーの方々などもランチをご一緒して
総勢30名位、 楽しい1日を過ごしました
屋外でのヨガは開放感があって最高♪またやりたいです(*^▽^*)
外でのヨガも行ないますので、何かイベントをやる時など
よんでください。 一緒に企画しましょう。
お気軽にお声掛けくださいね。
柴田 電話 090-4792-0078
関連記事