手・足・ 合わせる 合掌と合蹠

ヨガ 柴田君代

2014年12月11日 23:53

手は合掌して、足はがっせき をしている私です。

両方の掌(てのひら)を合わせるのが 合掌(がっしょう)
両方の足の裏を合わせるのが 合蹠(がっせき)・・・難しい漢字ですが、蹠(せき)は「あしのうら」という意味です。

今週のレッスンで「がっせき」の漢字を言葉で説明しましたが、書いたほうがやはりわかりやすいですね。

今週は前半に合蹠のポーズを行ない、後半で合掌のポーズを行いました。

  


関連記事