骨盤の矯正や冬の養生法 学んできました

ヨガ 柴田君代

2015年01月24日 18:00

1月18日(日)
体質別運動療法 アンシー'sストレッチヨガ東京スクールへ参加してきました。 東京スクールへ通い 丸3年経ちましたが、中医学の理論や身体の調整法など 毎回深く学んできております。 そして、生徒の皆様へレッスンの中で活かしています。(^。^) 

午前中は、中国医学の理論と経絡ストレッチの実技

五行表の考え方や冬の養生法。 
これらは今までに冬のレッスンでは毎回ミニ講義を行っていましたよね。 冬はに症状が出やすいので、腎に気をつけましょうね。

午後は研究会で、骨盤矯正法や 丹田に効かせるハタヨガポーズの実技。

 ↑私も一番左側で 腸骨の位置を確認中。 (研究会メンバーさんからの写真をお借りしました)
 

他人にケアしてもらうのではなく、自分のからだは自分でストレッチして調整する方法骨盤矯正は今度、レッスン内でも行いますね。 実技後は「左右のズレが治った」と判っていただけます。 




関連記事