シニアヨガ 娘にすすめられた

ヨガ 柴田君代

2015年12月05日 18:20

東洋医学とヨガを組み合わせて 心身を健康に導く 「ストレッチヨガ沼津」のヨガ講師kimiです。

 「つぼ押しストレッチ」  12月2日 日帰り天然温泉 駿河の湯坂口屋さんで  行なってきました。
今回のミニ講座は「養生」について お話させていただきました。
温泉+運動・ストレッチヨガで健康寿命をのばしましょうね 


会場へ行くと、先月来られた年配女性が、声を掛けてくれました。

「今日はこれを楽しみにして来たんだよ。 ツボ押しをする簡単なストレッチだから すごくよかったよ。
体が楽になった。
家に帰ってから娘に話したら 『そういう事を教えてくれる内容(ツボ押しストレッチ・シニアヨガ)だったら また行っておいでよ。』 東洋医学っていうのもいいんじゃない♪」 

と おっしゃってくれたそうです。 来月も元気にお会いしましょうね。 来てくださいね~。



    

-------------------------------------------------------------------

中国医学をもとに作られた「つぼ押し健康ストレッチ」で、未病の症状を改善

中国医学では 健康維持や病気を改善するのに養生法があります。

運動や漢方薬湯・薬草茶、 睡眠、 薬膳・食事 や 温泉・お風呂 も当てはまります。

運動療法の「つぼ押しストレッチ」で 気血の流れを良くし、駿河の湯さんの生薬を贅沢に用いた「漢方薬湯」 で 疲れた体を回復させてくださいね。

  温泉・お風呂とヨガで健康寿命をのばしましょう。

-------------------------------------------------------------------


関連記事