ヨガの日 太陽礼拝おこないました

ヨガ 柴田君代

2016年06月21日 16:32

静岡県初、中国医学とヨガを組み合わせて 体の内側から健康に導く 「ストレッチヨガ沼津」のヨガ講師kimiです。

今日、6月21日は「国際ヨガの日」。
ヨガの日なので、後半では太陽礼拝を行ないました。

今日は 「綿本ヨガ」の太陽礼拝のやり方ではなく、 「ストレッチヨガ」ならではの 『丹田ハタヨガのやり方での太陽礼拝』 で行ないました。
丹田に意識をしていただく このやり方だと、今日参加された60歳代の方でも無理なく太陽礼拝ができます。できました。

午前中は地区センターでのヨガレッスンで、大雨の中をご参加ありがとうございました。
ヨガの日、今年一年 楽しくカラダを動かしていきましょうね。 よろしくお願いします。

いつもレッスン時は写真を撮らないので、今回もヨガイラストで代用です。
このブログ内に生徒さんからの「声」という事で感想と写真を掲載しています。 他にも多くの方の「声・感想」を書いてもらってありますが写真を撮ってないのでブログに掲載してなくてごめんなさい。 今後順次、写真なしで掲載していきますね。 







関連記事