薬をなるべく飲まないで病院へ行かなくてもいい身体づくり!! つぼ押しシニアヨガ
静岡県初、中国医学とヨガを組み合わせて 体の内側から健康に導く 「ストレッチヨガ沼津」のヨガ講師kimiです。
昨日、65歳~80歳代の方々を対象とした
シニアヨガを行なってきました。
90分間の依頼でしたので、
ツボ刺激を多くとり入れた簡単なツボ押しストレッチをメインとして、皆さんが興味深そうな中国医学のお話もたくさんさせていただきました。
高齢者なので膝が悪い方は、正座や安定座ではなくて 足を伸ばしたままで無理なく行ないました。
最後の感想は、
「膝が悪いからヨガは自分には無理だと思っていたけど、できた。 気持ちよかった。」
「ツボを押すのが すごく良かった。効いた。 足をトントンするのが良かった」
「前屈が今まで全然できなかったけど、先生の言うとおりに ツボ押しの後の2回目の前屈が楽にできてビックリした」
「腰が楽になった」
「足の痛いのがとれた」
「背中が張っていたのがとれた」
「ふくらはぎが固くて むくんでいたけど 全然ちがう。 なんか細くなった」
など、90分間のレッスン後の体の変化に喜んでいただけました。
65歳~80歳代の方達です。
カラダを柔らかくするツボ押しの後だから 前屈もやりやすくなっています。
みなさん今まで体操教室に通われていた方達なので、マイマットをお持ちで、健康意識が高いです!!
薬をなるべく飲まないで、病院へ行かなくてもいい身体づくり!!
このレッスンでは中国医学のツボ押しをとりいれているので、自己治癒力がアップ、免疫力もアップして 健康な身体づくりを目指していただけますよ。
レッスン後には いろんな相談も受けました。
「先生、ツボ押しで高血圧もよくなりますか?」など。
高血圧には 太衝(たいしょう)ツボ→(足の親指と人差し指を足の甲の方へ手繰って、骨が交わるところ)
また、来週もこちらの団体へ指導へ行かさせていただきますので よろしくお願いします。
「沼津市元気アップ指導」派遣にて 多比公民館
関連記事