2016年12月23日 16:52
こんにちわ。 テレビを見ていても健康番組 花盛り。 運動って自分で体を動かすんだ!! と 実行するのが大事ですよね。
静岡県初、中国医学とヨガを組み合わせて 体の内側から健康に導く 「ストレッチヨガ沼津」のヨガ講師kimiです。
50代、60代の女性の運動サークルより 「ストレッチ運動」のご依頼がありましたので昨日指導させていただきました。
最初に、中医学の 陰陽・五行説のミニ講座、
冬の季節に大切にすべき臓器 腎・膀胱 の 腎経と膀胱経の働きを良くする ツボ押しストレッチと簡単なヨガのポーズを入れて行いました。
中国医学の話をしている時に、熱心にメモをとっている女性がいて、「陰陽五行説や四柱推命の勉強をしているから、すごく興味深かったです。」と 帰り際に声をかけていただきました。
人間の体も 五臓・六腑・各部位・心の動きも バランスから成り立っています。
バランスを保っていることが健康!!
参考になって幸いでした。(*^^)v
沼津市「まちの識者」での 出張講座にて。
沼津市 片浜地区センター 運動サークルのみなさま ありがとうございました。