新じゃがいも

ヨガ 柴田君代

2022年06月06日 12:44

こんにちわ。 しばたです。
ヨガの休講日には 農業のお手伝いを少ししています。
最近ではもうUVケアも疎かになり シミが・・・(^^;

昨日の6月6日(日)は 
ジャガイモの収穫作業の手伝い。

農家直売 いかがですか?
新ジャガイモ 1キロ300円を 6/10より 1Kg 200円に いたしました 。
キュウリは 3本 100円

キュウリとポテトサラダで初夏の味♪


品種は 男爵とキタアカリ。

男爵いも・・・果肉は白い。 食べるとホクホク。
キタアカリ・・・男爵と他の品種の交配したもので、表面の芽になる部分が赤みをおびている。
男爵より果肉は黄色く、食べるとホクホク♪


畑で きゅうり、ナス、エダマメも 育ってます。



5月末は 田植えもやりましたよ。
田植え機の夫に苗箱を渡すのが私の仕事。
3日間 頑張りました‼
写真のとおり休憩時間が多いんです(^^;
軽トラの オートマチック車に苗箱を積んだのを運転します。


私たちが田植えをして、義両親はネギの作業をしているので、
お昼休憩で帰宅して ご飯を食べると
すぐにネギを洗ってコンテナ詰め作業。
私ひとりで軽バンで 青果市場に出荷しに行く。
このあと軽トラ運転して田んぼに向かう、という
田植えと並行しながらの3日間。

ねっ♪ たくましく頑張っているでしょう(笑)

ネギは毎日出荷しています。






関連記事