枝豆 お分けします

ヨガ 柴田君代

2016年06月27日 07:20

静岡県初、中国医学とヨガを組み合わせて 体の内側から健康に導く 「ストレッチヨガ沼津」のヨガ講師kimiです。

 夏に向かい、枝豆の小売りも頼まれるようになったので お知らせします。

   卸値で小売りいたしますので お気軽に御注文くださいね。 (6月~8月末まで)  
このネットを見た方に お知らせなので、ヨガ以外の方も 遠慮しないでお問合せくださいね。
日曜日もやってますので、お電話は「ホームページを見て 枝豆の件ですが・・・」とお気軽にどうぞ。
また、葉ネギは一年中やってますので今の季節は 冷奴やそうめんにどうぞ。
葉ネギ  http://paopao.i-ra.jp/e945243.html
枝豆   http://paopao.i-ra.jp/e957866.html

御希望の方には詳細をお知らせしますので、 電話にてお願いします。 電話は 090-4792-0078 柴田 まで。
お渡しは、 自宅(沼津市浮島)の近くのコンビニの駐車場、または 自宅までお願いします。

くわしい説明・写真や値段はこちらをご覧ください。
http://paopao.i-ra.jp/e957866.html
    
 農家直売、新鮮でおいしい枝豆は格別です。 色はエメラルドグリーン 
 
さて、私は昨日は家業の枝豆作業を手伝っていました。 専業農家の嫁&ヨガ講師&事務員を長年やっていましたが、事務仕事は1年前で退職したので 今は2つです。
長く来られている生徒さんはよく御存知ですが、(ネット上では初めて書きます)ヨガの会場に、ちょうど野菜のある時は よく持って行って差し上げていました。もちろん無料で。自宅教室へ来られる方々にも同様で、大根・ホウレンソウ・葉ネギ・キュウリ・トマト・オクラ・枝豆 など、 時にはダイコンなんて大きくて重くて1人6本も要らないよ~と、「ありがた迷惑」だったかもしれませんけど。(^^ゞ

生徒さんが私のヨガに足を運んでくださる、来てくださる、本当にありがたく思っています。
だから野菜がある時はみなさんに喜んでいただきたくて持って行ったりしていました。


枝豆や野菜をもらうというのはどうしても遠慮してしまう。 卸値で売ってもらえれば遠慮もないし、気兼ねもなく気が楽だから♪、と 今回ホームページにも記載させていただきました。 新鮮な枝豆を召しあがってくださいね(^。^)



関連記事