ヨガ 東京で受けてきました

ヨガ 柴田君代

2012年04月17日 23:57

一昨日は東京までヨガのレッスンを受けてきました。毎月一回の午前中のレッスンと受講内容はすべてが勉強になり、研究会は午後に開催されます。(^^)
中国医学の考え方の 気血・経絡・ツボ押し というレッスンを2011年に偶然知って、東京は遠いけど学んでみたい!!と思ったのがきっかけです。 今までの うさぎのポーズ  の時の「百会のツボを刺激しながら~」の他にも、361個もツボがあるんですね~。 自分でやるツボ刺激は気持ちいいですね。
 
でも・・・東京までは遠いです。  さすがに毎回新幹線だと経済的に大変だからこの頃は朝6:20発の東名高速バスに乗り込み、沼津から渋谷へ。 渋谷から原宿へ電車  という移動手段で行っています。 帰宅は夜9~10時。 バス移動の疲れでぐったり。(>_<)
竹下通りの入口のオブジェがバルーンアートでかわいくなっていました。
 先月(3月)は気が付かなかったから今月(4月)から変わったのかな。 AM10:00前は原宿は空いてます。(^_^)



関連記事