2016年02月18日 12:11
静岡県初、中国医学とヨガを組み合わせて 体の内側から健康に導く 「ストレッチヨガ沼津」のヨガ講師kimiです
「ツボ押しストレッチ」では、自分の体の固さや やりづらさを確認します。
そして、「ツボを刺激した後にストレッチをする」という動作を何回か繰り返り返すうちに 腕が最初上がりづらかった方も 腕が上がりやすくなって、
肘も伸びやすく痛みもなくなり、肩も楽になった、という変化が生じるので 皆さん本当にびっくりして下さいます。
「ヨガの呼吸法もすごくリラックスできてよかった。 自分でやるツボ押しだから加減もできて、自分の体が楽になっていくのを感じられて良かった」
そうです。
昨日の 駿河の湯さんでの 「ツボ押し健康ストレッチ」 では
、テレビ ビートたけしの「家庭の医学」の話にまで及びました。 昨日の記事はこちらをクリック 。
「足のだるさも全然違う。 腰もすごく軽くなった。」 という変化に喜んでいただきました。
せっかく皆さんに集まっていただくので、温泉の後はストレッチで気持ちよくなってもらえるように いつも40分以上、時には60分やってます。
無料なので体験しにいらしてくださいね。 次回は3月16日(水)です。