【まずは気軽に体験レッスンに参加してみませんか?】 柴田 TEL 090-4792-0078
★★★毎月の予定表とお知らせはこちら★★★   http://renge.i-ra.jp/c98269.html
▽▽▽ 継続しやすい良心的な料金、1回毎の参加費  ▽▽▽

家 03  沼津市・浮島教室 (自宅教室) ・・・  [ 土曜 ] と [ 水曜 ] 10:00~ 
コンビニエンスストア  個人レッスン・・・あなたの体質に適した運動プログラム「体質別運動療法」 随時受付け
家 03 小島薬局 2Fスタジオ (沼津市西沢田)  [金] 10:00~
家 02ひらの鍼灸院スタジオ (富士市松岡)   [火] 10:00~
家 02三島市萩教室  (三島市萩) [月] 10:00~
家 02金岡地区センターサークル [金] 13:30- 、家 02
家 02今沢地区センターサークル [火] 19:15- 、家 02時之栖・気楽坊(御殿場高原)14:00-

2017年01月19日

ネコやイヌもお疲れ。ツボ押しでコリほぐしてあげてね。

ネコやイヌも 家の中での生活が長くて 運動不足で体が凝る・疲れが溜まる・ ストレスや内臓疾患で元気がない、というペットも多いのでは? 犬や猫も ツボ押しストレッチっていいんですよ(*^^)v

静岡県初、中国医学とヨガを組み合わせて 体の内側から健康に導く 「ストレッチヨガ沼津」のヨガ講師kimiです。

写真のネコちゃん、かわいいでしょう♪
その手前にあるネコの経絡人形もかわいいでしょう♪ (ヨガの生徒さん、この人形を買ったのでレッスンの時に実物を見せてもらいました。 写真はお借りしました。) 
ネコやイヌもお疲れ。ツボ押しでコリほぐしてあげてね。
 
韓国ドラマの「馬医」のように、
鍼灸治療は、昔から 馬や乳牛、ブタなと゜ 家畜にもツボ治療が行なわれてきました。

ヒトと イヌ・ネコとの ツボで違う場所は 「百会のツボ」。

ヒトは頭頂だけど、イヌ、ネコは腰の上。

全身の「気」、「経絡」が集まるところ。

 生徒さんに説明をしたら、 ネコは 腰を叩くと 「気持ちいいニャン♪ もっとやってよ~♪」 の表情をみせるそうです。
腰が凝っているのかな(^O^)

ネコやイヌもお疲れ。ツボ押しでコリほぐしてあげてね。

飼い主さんへ、
猫や犬に ツボを トン・トン・トン と 軽く叩いたり 押したり、ツボの周辺をマッサージしてあげたあと、 動物自身がストレッチ(伸び)をしますよね。 
 (動物は無意識のうちに、その経絡を伸ばしていると仮定)
これが ツボ押し経絡ストレッチ!! そのもの。 

動物は自分で体の不調を改善する能力が高いです。

体が弱っている時って、じっーと体を丸めて自然治癒力で回復を図っていますよね。
一方、
ヒトは動物の動きを取りいれたヨガをする事で、不調を改善したりします。

この日のレッスンでは、「ネコのポーズ」や「ネコ伸ばしのポーズ」を入れました。(*^^)v 
アンシー'sストレッチヨガの丹田ハタヨガでは、「ネコのポーズ」も、気の中枢・丹田を意識させ、各自のペースで無理なく行ないます。

一度、体験レッスンにいらっしゃいませんか?



 




  • LINEで送る

同じカテゴリー(いろいろな ご紹介)の記事画像
小田和正さんのコンサートへ
沼津市講座にてチベット体操
原ヨガサークル懇親会
チベット体操、細胞から元気に若返ろう!
推し活!ピアニスト角野隼斗さん
新年会
同じカテゴリー(いろいろな ご紹介)の記事
 小田和正さんのコンサートへ (2025-05-09 17:30)
 沼津市講座にてチベット体操 (2025-04-16 11:50)
 原ヨガサークル懇親会 (2025-03-29 17:10)
 チベット体操、細胞から元気に若返ろう! (2025-03-15 17:07)
 推し活!ピアニスト角野隼斗さん (2025-02-28 17:30)
 新年会 (2025-01-24 08:05)

Posted by ヨガ 柴田君代 at 16:42│Comments(0)いろいろな ご紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネコやイヌもお疲れ。ツボ押しでコリほぐしてあげてね。
    コメント(0)