沼津市・浮島教室 (自宅教室) ・・・ [ 土曜 ] と [ 水曜 ] 10:00~
個人レッスン・・・あなたの体質に適した運動プログラム「体質別運動療法」 随時受付け
小島薬局 2Fスタジオ (沼津市西沢田) [金] 10:00~
ひらの鍼灸院スタジオ (富士市松岡) [火] 10:00~
三島市萩教室 (三島市萩) [月] 10:00~
金岡地区センターサークル [金] 13:30- 、
今沢地区センターサークル [火] 19:15- 、
時之栖・気楽坊(御殿場高原)14:00-
2017年09月26日
声42: 月経不順・月経痛・PMS(月経前症候群に、個人レッスン
静岡県初、中医学とヨガを組み合わせて 体の内側から健康に導く 「ストレッチヨガ沼津」主宰kimiです。
私は中医学の医者ではないけど、中医学の理論と運動で 不調を改善したり健康づくりのお手伝いをしています。
30代女性、レッスン後の感想は
・身体全体が軽く感じられます。
・脚のむくみが楽になりました。
写真はクリックすると大きくなります。 カラダのスッキリ感を感じていただけました(*^^)v
Aさんのお悩みは、
・足や腰がだるくなる
・冷え性
・トイレが近い
・歯が弱い など。
これらは 五臓でいうと「腎」のはたらきが弱っているからおきる症状。
水の巡りが悪く 気・血・水すべてが滞りがち。
腎と膀胱はお互い関係しあっているので、尿トラブルも起きやすくなります。
気血の巡りも悪いので、カラダも冷え性に・・・
気と血のバランスの崩れと冷えが原因で、月経にかかわるトラブルも生じますが、やはり毎月のもの、お悩みでした。
・月経不順や月経痛 ・PMS(月経前症候群)
血の巡りをつかさどる肝の働きを高めてあげると 月経トラブルは解消していきますよ。
そこでAさんにあった運動療法として、
腎と肝のはたらきをよくするツボ押し経絡ストレッチを取り入れながら 気血水の巡りをよくしていきます。
脚の裏側は 膀胱の経絡!! 水分代謝をアップ!! 腎も膀胱も元気に。
写真はクリックすると大きくなります。
当教室の個人レッスンでは、「体質別運動療法」として お客様の身体の症状に合わせた「運動プログラム」をしていきます。
体質別運動療法についてはこちら。 http://renge.i-ra.jp/e930633.html
★★★個人レッスン(プライベートレッスン)は 90分 2,000円と通いやすいように低料金で設定してありますので、 お気軽に一度受けてみませんか?