沼津市・浮島教室 (自宅教室) ・・・ [ 土曜 ] と [ 水曜 ] 10:00~
個人レッスン・・・あなたの体質に適した運動プログラム「体質別運動療法」 随時受付け
小島薬局 2Fスタジオ (沼津市西沢田) [金] 10:00~
ひらの鍼灸院スタジオ (富士市松岡) [火] 10:00~
三島市萩教室 (三島市萩) [月] 10:00~
金岡地区センターサークル [金] 13:30- 、
今沢地区センターサークル [火] 19:15- 、
時之栖・気楽坊(御殿場高原)14:00-
2018年09月09日
9月9日 菊の節句

今日は9月9日、数字の9と9がふたつ。
重陽(ちょうよう)
古くから中国では、数字も 陰・陽に分けて、奇数を「陽」、偶数を「陰」、としていて
9月9日は 奇数がふたつ、 「陽」が重なっていますね~。
そして 9月9日は 菊の節句!!
(旧暦では菊が咲く季節。
邪気を払い長寿を願い、菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わして祝ったりしていたそうです。)

私の家の庭にもお義父さんがたくさん菊を植えてあるので 黄色や赤色の菊が咲くのが楽しみです。
旧暦では立秋は8月7日。
菊が咲くのは10月くらいかな?