【まずは気軽に体験レッスンに参加してみませんか?】 柴田 TEL 090-4792-0078
★★★毎月の予定表とお知らせはこちら★★★   http://renge.i-ra.jp/c98269.html
▽▽▽ 継続しやすい良心的な料金、1回毎の参加費  ▽▽▽

家 03  沼津市・浮島教室 (自宅教室) ・・・  [ 土曜 ] と [ 水曜 ] 10:00~ 
コンビニエンスストア  個人レッスン・・・あなたの体質に適した運動プログラム「体質別運動療法」 随時受付け
家 03 小島薬局 2Fスタジオ (沼津市西沢田)  [金] 10:00~
家 02ひらの鍼灸院スタジオ (富士市松岡)   [火] 10:00~
家 02三島市萩教室  (三島市萩) [月] 10:00~
家 02金岡地区センターサークル [金] 13:30- 、家 02
家 02今沢地区センターサークル [火] 19:15- 、家 02時之栖・気楽坊(御殿場高原)14:00-

2024年04月14日

椅子ヨガにて最後のご挨拶と今後の活動報告

中医学理論のツボ刺激をとり入れ 体の内側から健康に導くヨガを指導している柴田です。

本日 4月14日(日)、沼津市原婦人会の総会、閉会式でした。
93年続いてきた婦人会。3月末で閉会、時代の流れで仕方ないですね 
部活動が ヨガ、茶道、書道、舞踊など5つあり 私はヨガの来賓で出席。
今まで何回か来賓で出席していましたが、今回は最後なので各部の発表会も行い、舞台上で私は椅子ヨガを 会場の皆さんと行いました。

ヨガは金曜日 19:30~ 原地区センターにて
1か月に2回の活動をしています。
各部は今後も自主的に活動を継続していきます。
各部は 長いところは50年くらい活動をしているそうで すごい歴史があるんですね。
ヨガは30年の活動歴で 最初からのメンバーさんは 83歳の人です

写真は 花粉症や鼻炎や鼻詰まりに効果のある「迎香ツボ」のツボ刺激をご紹介。
背中、首、肩のストレッチも行いました。

私の住んでいる浮島地区は 婦人会は存続していますが 高齢化により会員の減少や役員決めなど課題はあります。

椅子ヨガにて最後のご挨拶と今後の活動報告
椅子ヨガにて最後のご挨拶と今後の活動報告


  • LINEで送る

同じカテゴリー(いろいろな ご紹介)の記事画像
小田和正さんのコンサートへ
沼津市講座にてチベット体操
原ヨガサークル懇親会
チベット体操、細胞から元気に若返ろう!
推し活!ピアニスト角野隼斗さん
新年会
同じカテゴリー(いろいろな ご紹介)の記事
 小田和正さんのコンサートへ (2025-05-09 17:30)
 沼津市講座にてチベット体操 (2025-04-16 11:50)
 原ヨガサークル懇親会 (2025-03-29 17:10)
 チベット体操、細胞から元気に若返ろう! (2025-03-15 17:07)
 推し活!ピアニスト角野隼斗さん (2025-02-28 17:30)
 新年会 (2025-01-24 08:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
椅子ヨガにて最後のご挨拶と今後の活動報告
    コメント(0)