【まずは気軽に体験レッスンに参加してみませんか?】 柴田 TEL 090-4792-0078
★★★毎月の予定表とお知らせはこちら★★★   http://renge.i-ra.jp/c98269.html
▽▽▽ 継続しやすい良心的な料金、1回毎の参加費  ▽▽▽

家 03  沼津市・浮島教室 (自宅教室) ・・・  [ 土曜 ] と [ 水曜 ] 10:00~ 
コンビニエンスストア  個人レッスン・・・あなたの体質に適した運動プログラム「体質別運動療法」 随時受付け
家 03 小島薬局 2Fスタジオ (沼津市西沢田)  [金] 10:00~
家 02ひらの鍼灸院スタジオ (富士市松岡)   [火] 10:00~
家 02三島市萩教室  (三島市萩) [月] 10:00~
家 02金岡地区センターサークル [金] 13:30- 、家 02
家 02今沢地区センターサークル [火] 19:15- 、家 02時之栖・気楽坊(御殿場高原)14:00-

2014年10月15日

細胞もいきいき元気

そういえば先日、濃い牛乳をゴクリと飲んだ瞬間、身体が「ザワッ」という感覚に覆われました。 栄養が血液によって身体の隅々に行き渡っている!! 細胞の1つひとつが喜んで元気になっている!!  というのを感じとれて、「私、元気に生きてるわ~」 と一人で訳のわからない納得をしてしまいました。顔02  もしかするといつも緑茶を飲むのが習慣になっているから体が欲していたのかしら?低栄養状態だった?顔14(笑)。

ヒトは60兆の細胞からできているといわれていて、健康な細胞を作り維持するには、適切な栄養や適度な運動が大切です。 まずは1つひとつの細胞が元気で健康でなくては・・・そして60兆びっくりマーク
細胞もいきいき元気
   ↑ 本日のレッスンのテーマの話をしているところ。 
こちらの二名の方は、座禅教室にも通われているので呼吸法もよくご存知です。 でも、ヨガを知ってからさらに自分の肺全体や下腹丹田を意識する事ができるようになったそうです。 ときには鎖骨周辺の細胞までも新鮮な空気を得て喜んでいると感じるそうです。

   ↓心肺機能を高めるストレッチを行っています。
細胞もいきいき元気








  • LINEで送る

同じカテゴリー(いろいろな ご紹介)の記事画像
小田和正さんのコンサートへ
沼津市講座にてチベット体操
原ヨガサークル懇親会
チベット体操、細胞から元気に若返ろう!
推し活!ピアニスト角野隼斗さん
新年会
同じカテゴリー(いろいろな ご紹介)の記事
 小田和正さんのコンサートへ (2025-05-09 17:30)
 沼津市講座にてチベット体操 (2025-04-16 11:50)
 原ヨガサークル懇親会 (2025-03-29 17:10)
 チベット体操、細胞から元気に若返ろう! (2025-03-15 17:07)
 推し活!ピアニスト角野隼斗さん (2025-02-28 17:30)
 新年会 (2025-01-24 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
細胞もいきいき元気
    コメント(0)