【まずは気軽に体験レッスンに参加してみませんか?】 柴田 TEL 090-4792-0078
★★★毎月の予定表とお知らせはこちら★★★   http://renge.i-ra.jp/c98269.html
▽▽▽ 継続しやすい良心的な料金、1回毎の参加費  ▽▽▽

家 03  沼津市・浮島教室 (自宅教室) ・・・  [ 土曜 ] と [ 水曜 ] 10:00~ 
コンビニエンスストア  個人レッスン・・・あなたの体質に適した運動プログラム「体質別運動療法」 随時受付け
家 03 小島薬局 2Fスタジオ (沼津市西沢田)  [金] 10:00~
家 02ひらの鍼灸院スタジオ (富士市松岡)   [火] 10:00~
家 02三島市萩教室  (三島市萩) [月] 10:00~
家 02金岡地区センターサークル [金] 13:30- 、家 02
家 02今沢地区センターサークル [火] 19:15- 、家 02時之栖・気楽坊(御殿場高原)14:00-

2015年06月12日

よくある質問 2

Q1.  「ツボ押しストレッチ」 と書いてありますが、ツボを押すのは誰ですか?

 A. 生徒さんがご自分でツボを刺激します。 講師は ツボの場所や効果をわかりやすく説明するので、それを聞きながら ご自分でツボ刺激をします。 そして、ストレッチをすることで効果的に気血の流れを促します。

ご自分で行なえる 「つぼ押しのテクニック」 に驚いてくださいね。
指でツボ押しをするだけでなく、足で、ヒザで、床で、と役立つので、覚えればセルフケアがいつでも出来るようになります。


Q2. 体が固くてもできる、年齢を問わないと書いてあるけど本当?

 A.  本当です。 日本人の体形や体質に合わせて作られた 「ツボ押し経絡ストレッチ」は 簡単なストレッチなので ご安心ください。
        「今までのヨガとは全く違う。 こういうヨガを探していたの。 求めていたの。」 と感じていただけます。



◇ 「今までヨガをやってみたかったけど、自分は体がかたくて無理、ヨガはハードルが高そう」、
       と 、あきらめていた方でも 安心してできます。
 

◇ 「以前 別の所でヨガをやったけど きつくて無理・大変だった、腰・首を痛めてしまった」 など
    体にトラブルが起きてしまった方もご安心ください。




Q3. 来ている人たちの年齢層は? どんな人が来ているんですか?


 A. 一言で言うと・・・いろいろです。 お1人での参加も心配ありません。 ご安心ください。 
  40歳~70歳代 の方が多いです。 男性の方も気兼ねなく参加しています。




Q4.  他の人と一緒にやるレッスンは みなさんのペースについていけるか心配ですが大丈夫?

      グループレッスンに心配な方はこちらの個人レッスンを一度受けることをおすすめします。 
          http://renge.i-ra.jp/e872291.html
      
 あなたの身体と体力に合わせた貴方のためのオリジナルメニューで ゆったり丁寧に行ないます。
       
身体に不調やトラブルを抱えているあなたのための「体質別運動療法」 で、 ご自分の体質を知って 自分でセルフケアしていきませんか?    http://renge.i-ra.jp/c91240.html




◇慢性的な疲れをとりたい、身体の不調を改善したい方。 
    (肩こり・腰痛・冷え・むくみ・ 胃腸の働きの不調・ イライラ・ 不眠 など)
◇無理なく自然にダイエットしたい、 姿勢をよくして いつまでも若々しく見られたい方。
   (月経トラブル・ 更年期障害・ 肌荒れ・ 肌のくすみ・ 冷え太り・ 食べすぎ防止 など)

◇ツボを覚えて自宅でセルフケアしたい方、東洋医学に興味のある方

◇薬を飲む量を減らしたい・病院に行く回数を減らしたい方、

元気で長生きに過ごしたい方、 認知症予防、ケガ予防、病気予防に。



このように、 予防医学という考え方で 健康維持や健康づくり、健康寿命を延ばす方法として 気軽に70歳代の方まで幅広く参加していただいています。



よくある質問 2



  • LINEで送る

同じカテゴリー(よくある質問)の記事画像
鏡で見るようにわかりやすい対面式レッスン指導のヨガ教室
ヨガに鏡は必要? 不必要?
よくある質問 1
同じカテゴリー(よくある質問)の記事
 鏡で見るようにわかりやすい対面式レッスン指導のヨガ教室 (2022-04-17 18:05)
 ヨガに鏡は必要? 不必要? (2019-04-19 07:40)
 よくある質問 1 (2014-08-21 22:06)

Posted by ヨガ 柴田君代 at 07:20│Comments(0)よくある質問
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よくある質問 2
    コメント(0)