【まずは気軽に体験レッスンに参加してみませんか?】 柴田 TEL 090-4792-0078
★★★毎月の予定表とお知らせはこちら★★★   http://renge.i-ra.jp/c98269.html
▽▽▽ 継続しやすい良心的な料金、1回毎の参加費  ▽▽▽

家 03  沼津市・浮島教室 (自宅教室) ・・・  [ 土曜 ] と [ 水曜 ] 10:00~ 
コンビニエンスストア  個人レッスン・・・あなたの体質に適した運動プログラム「体質別運動療法」 随時受付け
家 03 小島薬局 2Fスタジオ (沼津市西沢田)  [金] 10:00~
家 02ひらの鍼灸院スタジオ (富士市松岡)   [火] 10:00~
家 02三島市萩教室  (三島市萩) [月] 10:00~
家 02金岡地区センターサークル [金] 13:30- 、家 02
家 02今沢地区センターサークル [火] 19:15- 、家 02時之栖・気楽坊(御殿場高原)14:00-

2015年11月13日

自分でするツボ押しと説明が役に立つから家でもやるよ

シニア世代・高齢者の方々にも簡単にできるツボ押しとストレッチを 駿河の湯さんで行ってきました。
簡単な東洋医学の説明から始まって、自分で行なうツボ押しでは 参加者の皆さんがツボを押した後の 即効性の効果を感じてもらいました。
「気持ちいい♪」
「ためになるわかりやすい説明でありがたい」
「自分でできるからマッサージに行かなくてもいい」
「家でもやるよ♪」  と 感想をいただきました。

肩こりに効果的なツボ、冷え性改善のツボ、健康力アップのツボなど多数おこないました。

自分でするツボ押しと説明が役に立つから家でもやるよ
   ↑ 写真は、
下肢の痛みやだるさにも効果的な 陽陵泉(ようりょうせん)のツボを刺激して、胆経の流れを改善します。 
陽陵泉は、ひざの横のでっぱった骨(ひ骨頭)の下のツボですが、場所がわからない方には私が触って教えて差しあげます。
自分でするツボ押しと説明が役に立つから家でもやるよ

自分でするツボ押しと説明が役に立つから家でもやるよ

駿河の湯  での つぼ押し健康ストレッチ の次回のご案内

駿河の湯   (沼津市岡宮) 

 12月2日・水曜日  13:30 ~ 14:30

 (入館料のみで 参加費は無料。 簡単なストレッチなので 運動の苦手な方や高齢者でも無理なくできます。)

ツボ押しストレッチで ''今までに感じたことのない体がゆるむ感覚'' に癒されてくださいね。

-------------------------------------------------------------------

四葉のクローバー中国医学をもとに作られた「つぼ押し健康ストレッチ」で、未病の症状を改善びっくりマーク

中国医学では 健康維持や病気を改善するのに養生法があります。

運動や漢方薬湯・薬草茶、 睡眠、 薬膳・食事 や 温泉・お風呂 も当てはまります。

運動療法の「経絡ストレッチ」で 鍼や灸と同じく、経絡を刺激して気血の流れを良くし、駿河の湯さんの生薬を贅沢に用いた「漢方薬湯」 で 疲れた体を回復させてくださいね。

  温泉・お風呂とヨガで健康寿命をのばしましょう。ハート吹き出し

-------------------------------------------------------------------



  • LINEで送る

同じカテゴリー(いろいろな ご紹介)の記事画像
小田和正さんのコンサートへ
沼津市講座にてチベット体操
原ヨガサークル懇親会
チベット体操、細胞から元気に若返ろう!
推し活!ピアニスト角野隼斗さん
新年会
同じカテゴリー(いろいろな ご紹介)の記事
 小田和正さんのコンサートへ (2025-05-09 17:30)
 沼津市講座にてチベット体操 (2025-04-16 11:50)
 原ヨガサークル懇親会 (2025-03-29 17:10)
 チベット体操、細胞から元気に若返ろう! (2025-03-15 17:07)
 推し活!ピアニスト角野隼斗さん (2025-02-28 17:30)
 新年会 (2025-01-24 08:05)

Posted by ヨガ 柴田君代 at 07:20│Comments(0)いろいろな ご紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分でするツボ押しと説明が役に立つから家でもやるよ
    コメント(0)