【まずは気軽に体験レッスンに参加してみませんか?】 柴田 TEL 090-4792-0078
★★★毎月の予定表とお知らせはこちら★★★   http://renge.i-ra.jp/c98269.html
▽▽▽ 継続しやすい良心的な料金、1回毎の参加費  ▽▽▽

家 03  沼津市・浮島教室 (自宅教室) ・・・  [ 土曜 ] と [ 水曜 ] 10:00~ 
コンビニエンスストア  個人レッスン・・・あなたの体質に適した運動プログラム「体質別運動療法」 随時受付け
家 03 小島薬局 2Fスタジオ (沼津市西沢田)  [金] 10:00~
家 02ひらの鍼灸院スタジオ (富士市松岡)   [火] 10:00~
家 02三島市萩教室  (三島市萩) [月] 10:00~
家 02金岡地区センターサークル [金] 13:30- 、家 02
家 02今沢地区センターサークル [火] 19:15- 、家 02時之栖・気楽坊(御殿場高原)14:00-

2016年05月03日

イチゴの敵、ナメクジと乾杯

GW楽しんでいますか?
私は、いつもと変わりない日々を送っています。
我が家は茶農家なのでGWとは無縁の生活デス。(^^ゞ

スローライフ・スローフードの生活環境にいる私ですが、今はイチゴの最盛期。
でも、ナメクジに先を越されてしまい、鳥にもついばまれて、穴ぼこイチゴ・・・顔07 
対策として、ビールを浅い容器にいれて イチゴの元へ置いてみたら、「とれる、とれる」 うじゃうじゃ。
ナメクジが容器内で溺死して、すごい数。 この残りビール液と生臭い容器・死骸の処理が ちょっと嫌だけど、自宅内の川でチャポチャポすすぐ。
今夜もビールをナメクジ君におすそ分けして 彼らと乾杯(笑) 

自宅敷地内に湧き水の川があって これまたスローライフそのものです。

川と共の昔ながらの生活です。
毎日、野菜を洗ったり洗濯物も洗ったりしていて、子供が小さい時は「おしめ」を洗うのに大助かりしました。 それに、作業着や田んぼの泥汚れは助かりますね。
子育てにもいい環境で、湧き水なので、カワエビやカニや魚を夜 観察できます。

スローフード、新鮮な野菜づくしの毎日に感謝です。

イチゴの敵、ナメクジと乾杯
3年前は数株だったイチゴの繁殖力はおそるべし。
昨年秋には、「邪魔だから」と、ほとんど引き抜いて処分したのに 春先からワサワサして、写真の状態の所が3ヶ所あります。

イチゴの敵、ナメクジと乾杯






  • LINEで送る

同じカテゴリー(日 記  )の記事画像
小田和正さんのコンサートへ
推し活!ピアニスト角野隼斗さん
ライオンのポーズで締めくくり
ショックな出来事 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
大相撲静岡場所へ(^^)/
音楽の秋、心が豊かに♪♪
同じカテゴリー(日 記  )の記事
 小田和正さんのコンサートへ (2025-05-09 17:30)
 推し活!ピアニスト角野隼斗さん (2025-02-28 17:30)
 ライオンのポーズで締めくくり (2024-12-28 22:30)
 ショックな出来事 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン (2024-10-23 11:34)
 大相撲静岡場所へ(^^)/ (2024-10-16 07:15)
 音楽の秋、心が豊かに♪♪ (2024-09-12 22:32)

Posted by ヨガ 柴田君代 at 22:11│Comments(0)日 記  
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イチゴの敵、ナメクジと乾杯
    コメント(0)