【まずは気軽に体験レッスンに参加してみませんか?】 柴田 TEL 090-4792-0078
★★★毎月の予定表とお知らせはこちら★★★   http://renge.i-ra.jp/c98269.html
▽▽▽ 継続しやすい良心的な料金、1回毎の参加費  ▽▽▽

家 03  沼津市・浮島教室 (自宅教室) ・・・  [ 土曜 ] と [ 水曜 ] 10:00~ 
コンビニエンスストア  個人レッスン・・・あなたの体質に適した運動プログラム「体質別運動療法」 随時受付け
家 03 小島薬局 2Fスタジオ (沼津市西沢田)  [金] 10:00~
家 02ひらの鍼灸院スタジオ (富士市松岡)   [火] 10:00~
家 02三島市萩教室  (三島市萩) [月] 10:00~
家 02金岡地区センターサークル [金] 13:30- 、家 02
家 02今沢地区センターサークル [火] 19:15- 、家 02時之栖・気楽坊(御殿場高原)14:00-

2016年12月25日

ラクダのポーズも 無理せずできた

今日は12月25日、メリークリスマス♪ みなさんどのように過ごしたでしょうか?
昨日のクリスマス・イブは土曜日。 私は午前中は自宅でのヨガ。 夕食はファミマのチキンをメインとしてサラダなどを食べた後、夜19時からビースタジオさんでヨガ。  Beスタジオさんでは生徒さんと 「クリスマスイブのヨガって 幸せね。 家にいても食べてばかりになっちゃうものね。」 などと 雑談もしたり、 帰宅後はケーキを食べました。ケーキ 顔12

静岡県初、中国医学とヨガを組み合わせて 体の内側から健康に導く 「ストレッチヨガ沼津」のヨガ講師kimiです。


毎週テーマを決めて、毎回違ったレッスン内容をお届けしていますが、12月は、腰痛緩和・冷え性改善、 太陽礼拝、 などやりました
。 


ラクダのポーズも 無理せずできた
ラクダのポーズ、 も このように「手はかかとへ!!」 といっても できない方も多いですが、 できなくてもいいんです。

完成形まで順を追って丁寧に行なっていくのでご安心下さい。  過程を大切にして、各人にあった完成ポーズをとっていきます。

その過程を少しご紹介
1. 最初に体の前面を流れる「胃経のツボ刺激」。トン・トン・トン♪
2. そして、両手を腰に置き、腰を前に押し出しながら 胸を反らします。
  体の固い人はここまででいいです♪

3. いよいよ完成形へ。   (今年最後となった自宅では写真を撮らせてもらいました。)

ラクダのポーズの効果・・・ 胃腸の働きを調整したり、ビューティー面で効果的。 バストラインを美しく 、おなか・太ももの脂肪を燃焼、お尻の引き締め、背骨の矯正、
感情の起伏が激しい時にやると 感情のコントロール効果ありますよ。(^-^)v



12月のヨガのレッスンは 終了した会場もありますが、 12月30日まで ヨガがありますので 、普段お仕事などで来られない方も ヨガ体験してみませんか?
26日 原教室、
27日 原地区センター と Beスタジオ
28日 Beスタジオ
30日 Beスタジオ


ラクダのポーズも 無理せずできた
自宅横の畑の様子。 自宅レッスンに来られた方には 野菜・ホウレンソウをプレゼントしました。

野菜があるときには 差し上げたりしています♪ 自宅ヨガ教室へぜひどうぞ。

ラクダのポーズも 無理せずできた

沼津中央青果へ野菜は出荷しています。





  • LINEで送る

同じカテゴリー(いろいろな ご紹介)の記事画像
小田和正さんのコンサートへ
沼津市講座にてチベット体操
原ヨガサークル懇親会
チベット体操、細胞から元気に若返ろう!
推し活!ピアニスト角野隼斗さん
新年会
同じカテゴリー(いろいろな ご紹介)の記事
 小田和正さんのコンサートへ (2025-05-09 17:30)
 沼津市講座にてチベット体操 (2025-04-16 11:50)
 原ヨガサークル懇親会 (2025-03-29 17:10)
 チベット体操、細胞から元気に若返ろう! (2025-03-15 17:07)
 推し活!ピアニスト角野隼斗さん (2025-02-28 17:30)
 新年会 (2025-01-24 08:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラクダのポーズも 無理せずできた
    コメント(0)