沼津市・浮島教室 (自宅教室) ・・・ [ 土曜 ] と [ 水曜 ] 10:00~
個人レッスン・・・あなたの体質に適した運動プログラム「体質別運動療法」 随時受付け
小島薬局 2Fスタジオ (沼津市西沢田) [金] 10:00~
ひらの鍼灸院スタジオ (富士市松岡) [火] 10:00~
三島市萩教室 (三島市萩) [月] 10:00~
金岡地区センターサークル [金] 13:30- 、
今沢地区センターサークル [火] 19:15- 、
時之栖・気楽坊(御殿場高原)14:00-
2016年06月16日
第2回 ヨガの日 楽しみましょう
こんにちわ。 来週は夏至ですね。
夏至というと6月21日。 この日は「世界ヨガデー」です。
覚えやすいでしょ♪
国連で制定されてから 今年は第2回目のヨガの日。 火曜日で平日ですが、一日の中で少しだけでもヨガをして楽しみましょうね♪
梅雨時で重だるいカラダもココロも yogaで体調も気分もすっきり・アップしますよ~。
昨年は第1回目のヨガの日で、日曜日ということもありいろんなイベントが開催されたり、 新聞やテレビニュースでも取り上げられ盛り上がりました。
去年の記事はこちら。テレビの動画あります。 http://renge.i-ra.jp/e873467.html
6月21日は「世界ヨガデー」 " World Yoga Day "
2014年12月、国連が 6月21日を 「国際ヨガの日」 に制定
インドのナレンドラ・モディ首相は 国連総会で 「ヨガは私たちの古代の伝統からのかけがえのない贈り物だ。 運動というだけでなく、 あなた方自身と世界、自然の調和の感覚を発見させるものだ」 と演説されました。

