【まずは気軽に体験レッスンに参加してみませんか?】 柴田 TEL 090-4792-0078
★★★毎月の予定表とお知らせはこちら★★★   http://renge.i-ra.jp/c98269.html
▽▽▽ 継続しやすい良心的な料金、1回毎の参加費  ▽▽▽

家 03  沼津市・浮島教室 (自宅教室) ・・・  [ 土曜 ] と [ 水曜 ] 10:00~ 
コンビニエンスストア  個人レッスン・・・あなたの体質に適した運動プログラム「体質別運動療法」 随時受付け
家 03 小島薬局 2Fスタジオ (沼津市西沢田)  [金] 10:00~
家 02ひらの鍼灸院スタジオ (富士市松岡)   [火] 10:00~
家 02三島市萩教室  (三島市萩) [月] 10:00~
家 02金岡地区センターサークル [金] 13:30- 、家 02
家 02今沢地区センターサークル [火] 19:15- 、家 02時之栖・気楽坊(御殿場高原)14:00-

2016年10月04日

薬をなるべく飲まないで病院へ行かなくてもいい身体づくり!! つぼ押しシニアヨガ

静岡県初、中国医学とヨガを組み合わせて 体の内側から健康に導く 「ストレッチヨガ沼津」のヨガ講師kimiです。

昨日、65歳~80歳代の方々を対象とした シニアヨガを行なってきました。

90分間の依頼でしたので、ツボ刺激を多くとり入れた簡単なツボ押しストレッチをメインとして、皆さんが興味深そうな中国医学のお話もたくさんさせていただきました。

高齢者なので膝が悪い方は、正座や安定座ではなくて 足を伸ばしたままで無理なく行ないました。


最後の感想は、
「膝が悪いからヨガは自分には無理だと思っていたけど、できた。 気持ちよかった。」
「ツボを押すのが すごく良かった。効いた。 足をトントンするのが良かった」
「前屈が今まで全然できなかったけど、先生の言うとおりに ツボ押しの後の2回目の前屈が楽にできてビックリした」
「腰が楽になった」
「足の痛いのがとれた」
「背中が張っていたのがとれた」
「ふくらはぎが固くて むくんでいたけど 全然ちがう。 なんか細くなった」
など、90分間のレッスン後の体の変化に喜んでいただけました。

薬をなるべく飲まないで病院へ行かなくてもいい身体づくり!! つぼ押しシニアヨガ
 65歳~80歳代の方達です。
カラダを柔らかくするツボ押しの後だから 前屈もやりやすくなっています。

 
薬をなるべく飲まないで病院へ行かなくてもいい身体づくり!! つぼ押しシニアヨガ

みなさん今まで体操教室に通われていた方達なので、マイマットをお持ちで、健康意識が高いです!!

薬をなるべく飲まないで、病院へ行かなくてもいい身体づくり!!

このレッスンでは中国医学のツボ押しをとりいれているので、自己治癒力がアップ、免疫力もアップして 健康な身体づくりを目指していただけますよ。


レッスン後には いろんな相談も受けました。

「先生、ツボ押しで高血圧もよくなりますか?」など。
高血圧には 太衝(たいしょう)ツボ→(足の親指と人差し指を足の甲の方へ手繰って、骨が交わるところ) 

また、来週もこちらの団体へ指導へ行かさせていただきますので よろしくお願いします。
「沼津市元気アップ指導」派遣にて 多比公民館







  • LINEで送る

同じカテゴリー(いろいろな ご紹介)の記事画像
小田和正さんのコンサートへ
沼津市講座にてチベット体操
原ヨガサークル懇親会
チベット体操、細胞から元気に若返ろう!
推し活!ピアニスト角野隼斗さん
新年会
同じカテゴリー(いろいろな ご紹介)の記事
 小田和正さんのコンサートへ (2025-05-09 17:30)
 沼津市講座にてチベット体操 (2025-04-16 11:50)
 原ヨガサークル懇親会 (2025-03-29 17:10)
 チベット体操、細胞から元気に若返ろう! (2025-03-15 17:07)
 推し活!ピアニスト角野隼斗さん (2025-02-28 17:30)
 新年会 (2025-01-24 08:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薬をなるべく飲まないで病院へ行かなくてもいい身体づくり!! つぼ押しシニアヨガ
    コメント(0)